冬支度。
こんばんは~、
すっかり寒くなってきたので、クロスカブの冬装備しましたよ
またまた、タイムラグありで、一週間ぐらい前のお話ですが・・・


夏仕様はこのように風防を付けていたのですが、最近は朝晩、寒くて冬用のグローブでも耐えられなくなってきたので、
これの登場です。


昔、バイクに乗り始めた頃は、ありえない装備と思っておりましたが(スタイル的に)一度、これの快適を知ってしまうと格好なんてどうでもいいです
。
私のクロスカブは、ホンダ純正のグリップヒーターを付けておりまして、ハンカバーとあわせると、まさにコタツ仕様なんですが、どうも電圧が弱いようでして(このグリップヒーターは、電気が足りないとランプが点滅するようになっているようで、ランプが点滅し始めると暖かくならないようです。)、去年の冬はヒーター全開でもまったく問題なかったのですが
。
試しにバッテリーを交換しましたが、あまり効果も無く、

電力低下にとテール球とメーター球をLEDにしてみることにしました。
、多少なり効果あるといいのですが

テールは、プラスネジ2個外すだけなので簡単です。

点灯確認、余ってた球でナンバー灯もLEDに交換してみました(JA10系のカブはテールとナンバー灯が一緒ではなかったのですね。今になって知りました!)
メーター、交換後になりますが、前にクルマのメーター球で使ってたやつで、これで様子をみてみます。
終わって、オイル交換もしました。前回交換から、2500キロ走行で交換しました。
冬装備で、毎日の通勤も快適になりました。6月からカブではキャンプに行ってなかったりもします
。
で、別の日に、友人を呼んで庭でBBQをしました。

焚き火を眺めながら、バイク・キャンプ・あそこに行ってみたいなどの話しで、良いストレス発散になりました。
友人が帰ってからも、置いて帰ってくれた日本酒でまだひとりでやってましたw
はーあ
、キャンプしにいきたいです
すっかり寒くなってきたので、クロスカブの冬装備しましたよ

またまた、タイムラグありで、一週間ぐらい前のお話ですが・・・


夏仕様はこのように風防を付けていたのですが、最近は朝晩、寒くて冬用のグローブでも耐えられなくなってきたので、
これの登場です。

昔、バイクに乗り始めた頃は、ありえない装備と思っておりましたが(スタイル的に)一度、これの快適を知ってしまうと格好なんてどうでもいいです

私のクロスカブは、ホンダ純正のグリップヒーターを付けておりまして、ハンカバーとあわせると、まさにコタツ仕様なんですが、どうも電圧が弱いようでして(このグリップヒーターは、電気が足りないとランプが点滅するようになっているようで、ランプが点滅し始めると暖かくならないようです。)、去年の冬はヒーター全開でもまったく問題なかったのですが


試しにバッテリーを交換しましたが、あまり効果も無く、

電力低下にとテール球とメーター球をLEDにしてみることにしました。



テールは、プラスネジ2個外すだけなので簡単です。

点灯確認、余ってた球でナンバー灯もLEDに交換してみました(JA10系のカブはテールとナンバー灯が一緒ではなかったのですね。今になって知りました!)


終わって、オイル交換もしました。前回交換から、2500キロ走行で交換しました。

冬装備で、毎日の通勤も快適になりました。6月からカブではキャンプに行ってなかったりもします

で、別の日に、友人を呼んで庭でBBQをしました。

焚き火を眺めながら、バイク・キャンプ・あそこに行ってみたいなどの話しで、良いストレス発散になりました。
友人が帰ってからも、置いて帰ってくれた日本酒でまだひとりでやってましたw

はーあ


この記事へのコメント
あれ?
クロスカブのレッグシールドが白くなってますね〜
すっかり年の瀬を迎え、行きたい所やキャンプの予定を考えつつ酒を飲んでも良いのかとw
また来年も何処かでお会い出来る事を楽しみにしてますよ!
クロスカブのレッグシールドが白くなってますね〜
すっかり年の瀬を迎え、行きたい所やキャンプの予定を考えつつ酒を飲んでも良いのかとw
また来年も何処かでお会い出来る事を楽しみにしてますよ!
明けましたが、おめでとうございます....
たいへん遅くなりました、コメントありがとうございます。すみません、ブログ放置してしまっておりました(汗)
某配達仕様と言われておりますよ。
キャンプ行けてないですね、何処かに行きたい今日この頃です。
たいへん遅くなりました、コメントありがとうございます。すみません、ブログ放置してしまっておりました(汗)
某配達仕様と言われておりますよ。
キャンプ行けてないですね、何処かに行きたい今日この頃です。